
2023.10.23★若井ゼミ活動レポート★
🍁ちゅうたんせいの毎日🍁
★若井ゼミ 活動レポート★
先日、若井ゼミ1.2年生が加茂葵幼稚園にお邪魔しました🌈
学生たちが先生役となって「運動遊びの指導」を実践!!
今回は初回ということで、保育園・幼稚園等の実習を終えた2年生が先生役になりました👏
次回以降は1年生が主導で活動をしてきます🔥
子どもたちと関わる中で、それぞれの課題意識に繋げたり、指導の工夫について実践的に学んでほしいです💯
[gallery columns="4" size="medium" link="file" ids="2301,2302,2304,2303"]
- お知らせ

2023.10.17【11月1日(水)から】総合型選抜(二期)・学校推薦型選抜(指定校)(公募) 出願受付スタート!
11/1(水)から、総合型選抜(二期)・学校推薦型選抜(指定校)(公募)の出願受付がスタートします!
出願期間は、11/10(金)までです💡
出願をお考えの方は、早めに準備をすすめてくださいね📖
入試の詳細は、ホームページをご覧ください🔜
学生募集要項が必要な方は、
大学までお問い合わせいただくか、
資料請求をお願いいたします🎵
随時、個別相談を受け付けています。
WEBでの個別相談も可能ですので
大学までご連絡をお願いいたします🌟
- 入試情報

2023.10.17中短レポート★1年生@レクリエーション実習Ⅰ
💥1年生@レクリエーション実習Ⅰ💥
先日、新潟県スポーツレクリエーション大会に参加をしました🎵
この大会は、日本レクリエーション協会が主催で、
新潟県民市民を対象にした参加型大会です!
「レクリエーション実習Ⅰ」履修者が参加し、
リズムエクササイズやクラフト体験、チャレンジ・ザ・ゲームなど個々人が希望のブースに分かれて、
様々なレクリエーション種目を目を輝かせながら堪能していました✨
学んだことを生かしましょうね~🔥
[gallery size="medium" ids="2281,2282,2283"]
- お知らせ

2023.10.13中短レポート★こどもシゴト博2023 in 加茂
こどもシゴト博2023 in 加茂」に参加🎵
“地域のこどもたち”と“地域を支える素敵な大人たち”が出会う体験型イベントとして、様々な産業・企業がブース出展しました🎉
本学は、保育者の魅力発信として子どもが楽しめるクイズや、新生児人形を使っての体験など、たくさんの子どもに楽しんでもらえたようです😊(1枚目の写真:事前に乳児保育の先生からご指導いただきました👶)
中短生もスタッフとして参加し、子どもと保護者と関わることができた、楽しく学べたようです!
学内での学びだけでなく、実際に地域・子ども・保護者と関わりながら学び成長できる場があるのは本学の特徴のひとつです🐥
[gallery size="medium" columns="4" ids="2277,2266,2264,2276"]
スタッフとして参加をした学生コメント↓↓
🌟人に教えることの難しさを感じたけど、いろんな人と関わり楽しそうに体験してくれて良かったです!
保育者を目指してくれると嬉しいです!
🌟最初は教えるのが不安で、とても緊張していたのですが、大勢の子どもたちが興味を示してくれて、
「かわいい」って言いながらに抱っこをしたり、何回も来てくれる子がいたりしてとても嬉しかったです!
この体験を通して保育者を目指す子どもが増えたらいいなと思います。
- お知らせ

2023.10.06中短レポート★1年生@造形表現
🎨1年生@造形表現🎨
植物×生物をテーマにしてこれから制作を進めていきます!
今日は、木製パネル作りとラフスケッチを行いました🎵
今後、制作の様子をお届けしますのでお楽しみに~🎉
過去の作品は下記をご覧ください↓↓
https://www.instagram.com/p/Cllga5bPOnO/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
- お知らせ

2023.09.21卒業生座談会を行いました★
9月18日(月・祝)祝日授業の際に、卒業生座談会を行いました🎵
(オンライン&対面)
現役で保育者として活躍する卒業生から、「仕事内容」「やりがい」「学んでいたほうがよいこと」
「現場で生きていること」「就職活動について」など色々なお話を聞くことができました🌼
卒業生の皆様、お休みのところありがとうございました✨
- お知らせ

2023.09.07オープンキャンパス参加者VOICEをご紹介☆
下記ページでは、【オープンキャンパス参加者VOICE】のほかに
現役中短生に聞いた、入試やオープンキャンパスVOICEをまとめています^^
少しでもみなさんの不安が解決できたり、気持ちに寄り添うことができたらうれしいです!!
今後は、中短や学びについても更新する予定なのでぜひチェックしてくださいね★
TAAAAAP!!なんでもVOICEページをチェック!!
- お知らせ

2023.09.06CHUTAN VOICE「受験をしてみて・面接を受けてみてどうでしたか?VOL.2」
(❓QUESTION)受験をしてみて・面接を受けてみてどうでしたか?
中短生に受験時・面接時について聞いてみました!
9月15日(金)まで総合型選抜(一期)出願受付中です💨
入試についての質問&相談いつでも受付中です!
- 入試情報

2023.09.05CHUTAN VOICE「受験をしてみて・面接を受けてみてどうでしたか?VOL.1」
(❓QUESTION)受験をしてみて・面接を受けてみてどうでしたか?
中短生に受験時・面接時について聞いてみました!
9月15日(金)まで総合型選抜(一期)出願受付中です💨
入試についての質問&相談いつでも受付中です!
- 入試情報

2023.09.04【総合型選抜(一期)】9月15日(金)まで出願受付中!
🔔9月15日(金)まで総合型選抜(一期)出願受付中です🔔
「2024年度 学生募集要項」が手元にない方は、資料請求をしていただくと
ご自宅まで郵送させていただいております★
入試についても質問&相談…聞きたいことがありましたらいつでもご連絡ください!!
新潟中央短期大学で、保育者になる「夢」を一緒に叶えましょう🎈
◆入試情報はこちら→http://www.niigatachuoh-jc.ac.jp/examinee/
◆オープンキャンパス情報はこちら→http://www.niigatachuoh-jc.ac.jp/open-campus/
- 入試情報