
2024.02.07中短レポート★2年生@身体表現
最終授業は、楽しい楽しいオペレッタ(劇遊び)でした✨✨✨
演目はなんと…みんな大好きディズニー🐭🎈🎀🎠
とっても楽しそうに準備&オペレッタをしていました🎵
(タイミングが合わず、白雪姫チーム見れなくて残念でした…ごめんね😢)
[gallery columns="4" size="medium" ids="2556,2557,2558,2559"]
- お知らせ

2024.02.02ちゅうたんせいの毎日@学生生活編【1年生は保育実習中!頑張れ~!】
1年生は、明日まで保育実習中です‼‼
濃~く学び多い期間にしてほしいです😊
1年生のみんな頑張れ‼応援しています✨
また色々話を聞かせてね🎵
[gallery columns="2" size="medium" ids="2548"]
- お知らせ

2024.01.19★中短レポート★【出前保育】久保田ゼミ 活動レポート
⛄ちゅうたんせいの毎日⛄
★久保田ゼミ 活動レポート★
下記写真のほかにも、公式インスタグラムで投稿しています🎈
ぜひご覧ください⭐
先日、出前保育に行ってきました🎵
(少し投稿が遅くなってしまいました…🥺ごめんなさい!)
参加をしていただいた保護者の方・子どもたちと一緒に「ふゆのお楽しみ会」を楽しみました⛄
準備と練習を頑張った甲斐があって大成功!みなさんに喜んでもらえてよかったね〜✨✨
子どもたちと関わる学生の笑顔を見たら、こちらまで嬉しくなりました!
1年生は、初デビュー🎉
今後2年生からたくさんのことを学んで来年に備えましょうね👏
[❄]出前保育は、学生たちが歌やダンスなど…
親子(または参加者)が楽しめる内容を考えて披露をします。
学内で学んだことを生かしながら、実践を通して学べる機会です💡
地域と関わりながら、成長できるのも中短ならではの魅力になります🌈
[gallery columns="4" size="medium" ids="2539,2540,2541,2542"]
- お知らせ

2024.01.16【中短生通信】MUSICAL2024★学生が公演までの様子をお届けします! VOL.5
🎈MUSICAL2024🎈
公演に向けて、学生が公演までの様子をお届けしていきます✨(写真・投稿文:中短生)
公式インスタグラムでは、下記写真のほか動画も更新していますので
ぜひご覧ください🎀(公式インスタグラムはコチラ)
・・・・・・・★・・・・・・・
台本作りから公演まで、真剣な姿や楽しい姿など学生主体で更新していきます!
それぞれの役ごとにシーン別練習を頑張っています🔥
先生方を前にして少し緊張しながらも…(笑)堂々と踊ったり声を出したりしています!!
どんなミュージカルになるのか今からワクワク楽しみです🎵
これからも想いを届けられるミュージカルをみんなで造り上げていきたいと思います✨✨
[gallery size="medium" ids="2530,2531,2532"]
- お知らせ

2024.01.12【中短生通信】MUSICAL2024★学生が公演までの様子をお届けします! VOL.4
🎈MUSICAL2024🎈
公演に向けて、学生が公演までの様子をお届けしていきます✨(写真・投稿文:中短生)
公式インスタグラムでは、下記写真のほか動画も更新していますので
ぜひご覧ください🎀(公式インスタグラムはコチラ)
・・・・・・・★・・・・・・・
台本作りから公演まで、真剣な姿や楽しい姿など学生主体で更新していきます!
⭐係打ち合わせ⭐
キャストが決まり、いよいよ活動が本格的に始まりました!
ミュージカルをより良いものにするために、キャスト以外にも、
背景や、道具等を制作する大道具係や小道具係、メイクや衣装を担当する衣装係やメイク係など、
様々な係の活動も分担して行います🎵✨
みなさん、キャストの衣装やメイク、背景や道具など様々なところに注目してくださいね🎀
[gallery size="medium" ids="2517,2518"]
- お知らせ

2024.01.12【一般選抜(二次募集)実施のお知らせ】2月16日(金)から出願受付開始!
2024(令和6)年度 一般選抜(二次募集)を実施します。
詳細は下記をご覧ください。
■出願資格
次の①から⑥のいずれかの要件を満たす者。
①高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者又は2024年3月卒業見込みの者
②通常の過程による12年の学校教育を修了した者又は2024年3月修了見込みの者
③外国において学校教育における12年の課程を修了した者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
④文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者
⑤文部科学大臣の指定した者
⑥文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験(高卒認定・旧大検)等に合格した者
■日程
〈出願期間〉2024年2月16日(金)~3月1日(金)
〈試験日〉3月9日(土)
〈合格発表日〉3月19日(火)
〈手続期間〉3月25日(月)~3月29日(金)
■選考場所
本学(新潟県加茂市希望ヶ丘2909-2)
■選考方法
調査書、国語総合及び面接の総合判定 (※国語総合には、古文・漢文は含まれません。)
その他、入試情報は下記をご覧ください。
http://www.niigatachuoh-jc.ac.jp/examinee/
- 入試情報

2024.01.10中短レポート★1年生@卒業研究 テーマ報告会
先日、これから何をどのように研究していくかを発表する、
テーマ報告会を行いました⭐
様々なテーマが発表され質疑応答も行われ、
それぞれ新たな発見や学びがあったと思います💡
自分の興味関心がある内容をとことん研究し、1年後の卒業研究発表に向け動き始めます!
頑張れ1年生🔥
[gallery columns="4" size="medium" ids="2510,2511,2512,2513"]
- お知らせ

2024.01.05新年あけましておめでとうございます !
新年あけましておめでとうございます !今年も宜しくお願いします🎍
今年も新潟短期大学の魅力をたくさん発信いたします🌟
「中短生の毎日」も日々更新していきますのでお楽しみに…♡
※このたびの令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被害を受けられた皆様の安全と1日でも早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申し上げます。
- お知らせ

2023.12.2812月29日(金)~1月4日(木)冬季休業のお知らせ
12月29日(金)~1月4日(木)まで
冬季休業となっております。
資料請求・オープンキャンパスのご予約は、
随時受付中です✨
皆さま、素敵な年末をお過ごしください❄
- お知らせ

2023.12.28中短レポート★白井ゼミ@紙コップアート
⛄ちゅうたんせいの毎日⛄
★白井ゼミ 活動レポート@紙コップアート★3年連続!今年も白井ゼミ挑戦いたしましたっ🔥
とっても長~~い、うにょアートが完成!2024年の干支、辰みたい!
よい年が迎えられそうです🙌(皆様、よいお年をお迎えください🙇♀️)
今年はなんと約3500個以上の紙コップが使われています!
倒れて…直して…試行錯誤して
みんなで協力をして無事積み上げることができました✨✨
オーディエンスもハラハラドキドキしながら応援💥笑
今回得たことを、2年生は現場に出たときに、1年生は次年度の学びに繋げていってくださいね🎵
おつかれさまでした💮
動画は公式インスタグラムでぜひcheckしてくださいね⭐⭐
https://www.instagram.com/p/C1YOjsjPQhm/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=ZTcxMWMzOWQ1OA==
[gallery columns="4" size="medium" ids="2494,2495,2496,2497"]
- お知らせ