中短生のMY STYLE LIFE
充実のキャンパスライフ
勉強もキャンパスライフも
全力で楽しんで毎日が充実!
同じ目標を持った友人との笑顔あふれるキャンパスライフがあなたを待っています♪
全力で楽しんで毎日が充実!
同じ目標を持った友人との笑顔あふれるキャンパスライフがあなたを待っています♪
中短生のライフスタイルを大公開!
公式インスタグラムでは、
授業の様子やキャンパスライフを
日々更新中!

小黒 琴音 さん幼児教育科2年
分水高校出身
電車+バス(通学時間:約60分)
楽しい&オススメ授業
「レクリエーション実習Ⅰ」
様々な実技を通して、レクリエーション活動についての知識・技術が身につけられます。そのほか、学びながら人間力(コミュニケーション能力・協調性)も身につくのも魅力だと思います!
様々な実技を通して、レクリエーション活動についての知識・技術が身につけられます。そのほか、学びながら人間力(コミュニケーション能力・協調性)も身につくのも魅力だと思います!
中短の雰囲気
みんな明るくてノリがよくて楽しい!
何か行事があるときは、いつも以上に盛り上がって一致団結します♪
同じ目標を持った友達と過ごす毎日が楽しいです!
何か行事があるときは、いつも以上に盛り上がって一致団結します♪
同じ目標を持った友達と過ごす毎日が楽しいです!

土田 玲子 さん幼児教育科2年
見附高校出身
電車+バス通学(通学時間約50分)
保育者を目指した理由
母園の先生が大好きでずっと憧れていたので…♡また、昔からピアノを習っていて音楽が好きで活かしたいと思ったのも理由のひとつです。
お昼ごはん
夏は、大学敷地内の芝生にレジャーシートを敷いてピクニックをしました!
食堂・売店を利用することもあります。毎週クレープ屋さんが来るので、ご褒美に買うこともあります♪
食堂・売店を利用することもあります。毎週クレープ屋さんが来るので、ご褒美に買うこともあります♪

斉藤 哲也 さん幼児教育科2年
北越高校出身
車(通学時間約60分)
中短の先生
学生一人ひとりに寄り添ってくれる先生が多いです!現場経験がある先生が多いので、「保育」について深く教えてくれます。
また、実習サポートも手厚く細かくしてくれるので安心して実習に臨めました。
また、実習サポートも手厚く細かくしてくれるので安心して実習に臨めました。
中短に入学してよかったこと
保育・子どもについての知識が増えて、少しずつ夢に近づいているんだなぁと感じています。
毎日友達と楽しく過ごしています!中短で得たすべてのものは、一生の宝物になると思います。
毎日友達と楽しく過ごしています!中短で得たすべてのものは、一生の宝物になると思います。

西山 陽子 さん幼児教育科2年
十日町総合高校出身
一人暮らし 1Kで4.5万円(通学時間20分)
中短の魅力
学生全員で作り上げるミュージカル!
ここまで本格的に創り上げるのは中短だけだと思います。
一人ひとりが輝いている姿をたくさんの方に見ていただきたいです♪
ここまで本格的に創り上げるのは中短だけだと思います。
一人ひとりが輝いている姿をたくさんの方に見ていただきたいです♪
中短に決めた理由
雰囲気の良さに惹かれました!
小規模大学なので、先生方が温かくて、学生一人ひとりに向き合ってくれるところに魅力を感じました!とっても居心地が良いです。
小規模大学なので、先生方が温かくて、学生一人ひとりに向き合ってくれるところに魅力を感じました!とっても居心地が良いです。
大学生活アンケート
どこから通学していますか?
実家暮らし or 一人暮らし?
大学の近くにもアパートが充実!地域の方が管理している物件が多数あり、親身になってくれるので女の子の一人暮らしも安心です♬
アパートの家賃は?
冬の間だけ一人暮らしをする学生もいます
学内にある食堂・売店を利用することもできますが、
ランチの時間にはキッチンカーが来るので
オシャレなランチを楽しむことができます♪




年間スケジュール・周辺MAP
年間スケジュール
●1、2年次生を対象 ●1年次生を対象 ●2年次生を対象 ●学外の一般の方を対象
Apr
4
●入学式
●新年度ガイダンス
●宿泊研修(1泊2日)
●学友会総会
●新入生歓迎会
●新年度ガイダンス
●宿泊研修(1泊2日)
●学友会総会
●新入生歓迎会
May
5
●●ミュージカル
●オープンキャンパス
●オープンキャンパス
Jun
6
●保育実習Ⅰ(施設)
●教育実習Ⅰ(幼稚園)
●オープンキャンパス
●教育実習Ⅰ(幼稚園)
●オープンキャンパス
Jul
7
●オープンキャンパス
●卒業研究中間発表会
●前期試験
●卒業研究中間発表会
●前期試験

Aug
8
●夏休み開始
●保育実習Ⅱ・Ⅲ(2年生)
●オープンキャンパス
●保育実習Ⅱ・Ⅲ(2年生)
●オープンキャンパス
Sep
9
●レクリエーション実習Ⅱ(集中)
●後期授業開始
●後期授業開始

Oct
10
●教育実習Ⅱ(幼稚園)
Nov
11
●●心泉祭(大学祭)
●オープンキャンパス
●オープンキャンパス

Dec
12
●冬季休業開始
●プレカレッジ(新入生対象)
●プレカレッジ(新入生対象)
Jan
1
●授業再開

Feb
2
●保育実習Ⅰ(保育所・1年生)
●後期試験
●卒業研究発表会
●保育・教職実践演習 テーマ報告会
●レクリエーション実習Ⅱ(スキー)
●後期試験
●卒業研究発表会
●保育・教職実践演習 テーマ報告会
●レクリエーション実習Ⅱ(スキー)
Mar
3
●卒業式
●卒業記念パーティー
●プレカレッジ(新入生対象)
●オープンキャンパス
●卒業記念パーティー
●プレカレッジ(新入生対象)
●オープンキャンパス